11月開催 トータルビューティー()- 2015-12-05


毛穴のスキンケアパック


初めての試みで利用者様に毛穴パックを行いました。
黒いシールを張った、お互いの顔を見つめあい、可笑しくてケラケラ笑い会いました。
毛穴パック後には、利用者様より「こんなに取れたの」何度もシールを確認し驚かれていました。
普段、行わないことで皆様とても喜ばれていました。


続きはこちら

2014餅つき大会(歳時を意識した生活)- 2014-12-26

2014年も残すところ1週間を切ってしまいました。

12/26午後、特養・デイサービスのご利用者とともに『餅つき大会を』開催いたしました。
皆様からの力強い“よいしょ~ よいしょ”の声援を受け、杵を振り下ろします。
「ペッタン、ペッタン」 
ときどき「カクッ」??

まぁ~るいお餅のできあがり~

30日に鏡餅として飾る予定です。





続きはこちら

2014年クリスマス会(歳時を意識した生活)- 2014-12-18

今年も、あと2週間弱となり、いよいよ年末の雰囲気ですね。今日は一週間早め、ささやかなイベントとしてクリスマス会を行いました。 3年前から感染症を意識し、2階の大きな食堂で実施。フロア毎の利用者さま入れ替え制です。

今年は後ろ姿が「くまモン」のトナカイと無口なサンタクロースで〝おもてなし”。 チョコレートケーキは厨房での手作り ムースは地元の美味しいケーキ屋さんから そして出店によるホットケーキ&アイスクリーム 3種類ものデザートで、甘い甘い! 年一回、日の目を見るハンドベルも「きよしこの夜」1曲で勝負。(合計4回演奏)

続きはこちら

おしぼりの用途選択(食べる事は生きる事)- 2013-12-31

食事やおやつをいただく時、短期入所おもてなしのドリンクサービスはおしぼりを使用しています。

今までは口拭き専用に使っていましたが、
ご利用者の中には、手も顔も口も拭きたいという方もいます。
(ただいま感染症強化月間実施中であります)

石鹸と流水による手洗い・消毒が基本ですが、

12月16日より
手拭き専用と口拭き用で使い分けています。

新たにスノーホワイトのおしぼりを購入
手を拭いた後はすぐ回収です。

食後はまたきれいなおしぼりで口をぬぐいます。
気持ちもさっぱり。




続きはこちら

【第11回地産地消】素材活かす・発酵食品(地産地消の推進)- 2013-12-31

通算11回目となる地産地消は当施設近隣にあるマルタヤの納豆。
静岡県産の大豆を100%』使用し独特なねばりと風味・大豆の甘味ゆたかな美味しさ。

この日に合わせて作られた納豆は
ご利用者の人気メニューのひとつ。

毎日食べたい
やわらかくて美味しい
ご飯がすすむ
納豆大好き

丸大豆もよいけれど今日はひき割り納豆を提供しました。






続きはこちら

(((第3四半期季節風呂)))生姜・みかん・柚子(歳時を意識した生活)- 2013-12-30

10月~12月の季節風呂です。

10月・・・生姜
生姜に含まれている辛味成分と精油成分が、血行を促進させて身体を温める効果があります。

11月・・・みかん
果皮には、柑橘類特有の爽やかな香気を放つリモネンという精油成分が含まれています。リモネンは血行促進作用があるので、蜜柑湯に入るといつまでも身体は温かく、湯冷めしません。

12月・・・柚子
柚子の精油成分には、蜜柑の皮と同じく血行を促進させる働きがあり、風呂に入れると身体を芯から温めます。新陳代謝も活発になるので、疲れや痛みもとれ、冷え性にも効果があります。

続きはこちら

アロマディフューザーを設置しました(レジリエンス 組織づくり)- 2012-12-28

当施設では今月半ばより「アロマディフューザー」を設置しています。

アロマディフューザーは植物から抽出される100%天然の成分の精油を空気中に噴霧する機器ですが、香りを楽しむだけではなく、植物が備えている殺菌、抗菌作用などの成分も空中に拡散させることができるため、この季節の感染症予防対策の一助となってくれることも期待できます。
現在は3Fデイルームにて稼働中で、 「レモン」「グレープフルーツ」「ティートリ―」「ユーカリ」のブレンドされた爽やかな香りを楽しむことができます。


■ それぞれの精油の期待できる効果 ■

レモン:リフレッシュ効果、殺菌作用など
グレープフルーツ:リフレッシュ効果、殺菌作用など
ティートリー:殺菌作用、抗菌作用など
ユーカリ:抗ウイルス作用、殺菌作用など


日本の正月準備はコレ!『餅つき大会』(歳時を意識した生活)- 2012-12-28

さあ!やってまいりました。今年の締めくくりの餅つき大会。「せっかくつくなら、施設内にかざる鏡餅をお手製で作ればよかった。」という昨年の反省から、今年はそれを実行です。当施設との交流がある上多賀幼稚園さんより、臼と杵を拝借。海光園婦人部(※当日限定の結成)の皆さんの手早い準備により、環境設定はバッチリ。
よおおおお 、 おいしょー!おいしょー!威勢よく掛け声が上がります。
デイサービスご利用者のE様は、御餅つきに詳しいようで、思わず乱入指導。現代人の私たちは「なるほどお。」と言いながら、もう一回、よいしょお~。
女性では唯一、理事長(施設長)も20回ほど「ツキ」ました。
これで来年のツキは呼び込めたぞ~~  さぁ、つきあがった後は、婦人部が大忙し・・・

続きはこちら

【第7回地産地消】地元の橙マーマレード(地産地消の推進)- 2012-12-27

通算7回目(今年度三回目)の地産地消のお取り寄せの一品は地元、熱海の上多賀で栽培されている橙のマーマレード。

まさに今が旬。2011年に熱海ブランドに認定当施設のサンデイふれあいデイ(地域交流)に出店していただいた一品。橙は「代々栄える」といわれる縁起物。
マーマレードは添加物を一切使っていません。
手作りの種を除いた100%の橙で作られています。

ほのかな苦味と爽やかな味のジャムを味わっていただきました。

続きはこちら

【特養】経口摂取移行への取組(食べる事は生きる事)- 2012-12-24

特養では、胃ろうから経口摂取への取組みがスタートしました。
医師の許可も出て12月17日からスタートしました。
看護師介助のもと、まずは飲み物から挑戦です。
上手にごくんと飲むことができ、「おいしい」とニコニコ顔。
とてもよい笑顔を見ることができました。
最近はお茶や、スポーツドリンク、ミルクココアなどレパートリーも増加中。
目標は『大好きなご家族と一緒に、ご馳走を食べること。』
願いが叶うよう多職種でサポートしています。

(経口摂取とは)
 口から食事がとれる。
(胃ろう)
 口から食事がとれない方や飲み込む力のない人のために、
 直接 胃に栄養を入れるため、お腹に小さな口(穴)を作る手術をします。


【短期】作る喜びと手指運動・感染症の意識がけ『手作り石鹸』()- 2012-12-18

今月は感染症予防にて、石鹸の製作を行いました。

製作するのにあたり、アロマオイル(香り)色素(色),型を選択して頂きました。MPソープ(石鹸の素)を溶かす作業は、職員にて行い利用者様には、MPソープに選んだオイルや色素を混入してもらい、好みの型に流します。

皆さま固まっていくまでの様子が待ち着れないようで、完成時には喜びの歓声!
写真にもありますが、クリスマス風に手作りの袋を用意し御自宅にて使用できる方には、お持ち帰り出来るようにしています。


【特養】折り紙を使った香りのクラフト作り()- 2012-12-18

今回のトータルビューティは折り紙を使いコップの作成を行いました。今までのトータルビューティと違い、折り紙は皆さまが知っているため気軽に参加して頂くことができたようです。

コップの作成は簡単なため、隣の方のお手伝いをされている方もいらっしゃるほど。他者とのコミュニケーションをとることもでき、覚えていることを伝えることは頭を使うため脳の活性化に繋がったと思います。

コップはコットンにアロマオイルを染み込ませ居室の芳香剤として使用して頂きます。ローズマリー、ラベンダーが人気。オイルを垂らし過ぎた方は笑いながら「少し匂いがきついわ」と、失敗も楽しそうにお話されたり、笑顔でお部屋に持って帰る方、飾ってきてと言われる方など楽しんで頂けたようでした。

続きはこちら

【特養】 千秋楽クリスマス月間(3/3回)(歳時を意識した生活)- 2012-12-24

(まずはご利用者さまのお写真から)
24日(月)は、クリスマスイベントの千秋楽。ノロウイルス等の感染症リスクもふまえつつ「ゆったり、細やかなサービスをしたい」ということで各フロア毎、入れ替え方式で開催。
最初にケーキ、プリン、和菓子、そしてコーヒー又は紅茶を選んでいただきました。
そして皆さん着席。
今年一年を無事に終えること、そして皆さんと楽しめることに感謝しながら
司会のYくんの掛け声で「かんぱーい!。」

ひと心地ついたら、今度はチョコレートファウンテンたいむ☆ 茶色のチョコレートが滝になって流れ落ちている中に、星型にカットしたパン、おかき、マシュマロ等をつけて・・・・ チーズフォンヂュはメジャーですが、チョコレートはかなり興味津々の方が多く、とろ~りとろけたチョコレートが、口の周りにたっぷり。
そして締めはスタッフによるハンドベル。数多くのレパートリー(来年以降の目標)と言いたい所ですが、練習は1曲しかやっておりませんので、必然的に「きよしこの夜」。

しかしパーフェクトな演奏で、合計各フロア分4回頑張りました。

続きはこちら

備えあれば憂いなし(防災備品)(レジリエンス 組織づくり)- 2012-12-18

「備えあれば憂いなし」という諺通り、震災後から「インフラが途絶えても事業が継続できる備え」を強化しております。一つはガス。ガスの供給は、徹底されたガス会社の供給網があるため安心ですが、ガスが運ばれてきても「入れ物」が無ければいけません。

そこで、この度、ガスボンベと炊き出しが出来るセットを「2つ」取り揃えました。これで暖をとったり、お湯を沸かしたり、炊き出しもできます。(ご家庭では、カセットコンロが有効です)

豆知識;ちなみにガスが無臭。ガス漏れなどにきづけるよう「匂い」を、わざわざつけて出荷されているそうです。

続きはこちら

【特養】クリスマス月間(2/3回)(歳時を意識した生活)- 2012-12-20

第二弾のクリスマス会。入念な練習?の下、本番の日がやってまいりました。最初はボランティアの方々による、懐かしい歌の数々。そしていよいよ、選りすぐりのスタッフメンバーによる「ハンドベル」が披露されました~!!

名曲の「きよしこの夜」

ノーミスでやり遂げ、皆さまからも温かい拍手。

さぁ、あとは24日(月)クリスマスイブに企画しているのは・・・
もちろん、食べ物です。

こうご期待です。


(((季節風呂第2期目12月はゆず風呂)))(歳時を意識した生活)- 2012-12-12

黄色く ほっこりした形癒されます。

冬至の日に「ゆず湯」に入ると1年風邪をひかないといわれています。
ゆずの果汁や果皮には多くの栄養が含まれています。お肌に良いと言われているビタミンCの含有量は柑橘類の中でもトップクラスです。

続きはこちら

『高齢者虐待防止』への意識向上(育成・キャリアアップシステム)- 2012-12-10

年3回全事業所の職員が集まった全体会議が開かれます。今日は、平成24年最後の会議の日。冬季賞与支給日でもあり、サービス提供者として「対価として質の高いサービスを提供できているのか」について、いま一度気を引き締めるべきタイミングです。

そこで、下期から本格的に取り組み始めた『高齢者虐待防止』について、時間をもちました。当施設内での虐待行為は、当然のことながら案件はございません。しかし「何をもって虐待とされるのか」「誤解を受けるような言動はないか」を知識としてもち、検証することは重要です。

続きはこちら

【特養】クリスマス月間(1/3回)(歳時を意識した生活)- 2012-12-11

日本の歳時とは異なりますが、12月イベントの一つ「クリスマス」
今年は、三週間にわたって、雰囲気を出していこう!ということで、まず第一週目は「クリスマスツリー飾り」

キラキラ感が眩しいです。

続きはこちら

『お餅』をついて迎えよう~お正月あと3日~(歳時を意識した生活)- 2011-12-29

もち米が、炊き上がって湯気と共に、お米の甘~い香りが周囲に立ち上ります。
「うわぁ なんていい匂い」 その香りに、続々とご利用者も集合。いよいよ2011年納めの餅つきの始まりです。

続きはこちら

【特養】 ≪秋冬野菜≫収穫スタート(従業者/利用者満足度向上)- 2011-12-28

夏場に 苦瓜と朝顔を楽しんだ後の第二弾として秋に蒔いた種が、近頃大人になって、収穫の時期となりました。デイサービスでは、自慢の日当たりで、きゅうりがモリモリ成長中。

写真は特養ユニット型で栽培していた『はつか大根』。
小さなプランターでも、すくすくと育つので、誰にでも挑戦しやすい野菜です。

続きはこちら

←前の20件  
次の20件→