日本の正月準備はコレ!『餅つき大会』(歳時を意識した生活)- 2012-12-28

さあ!やってまいりました。今年の締めくくりの餅つき大会。「せっかくつくなら、施設内にかざる鏡餅をお手製で作ればよかった。」という昨年の反省から、今年はそれを実行です。当施設との交流がある上多賀幼稚園さんより、臼と杵を拝借。海光園婦人部(※当日限定の結成)の皆さんの手早い準備により、環境設定はバッチリ。
よおおおお 、 おいしょー!おいしょー!威勢よく掛け声が上がります。
デイサービスご利用者のE様は、御餅つきに詳しいようで、思わず乱入指導。現代人の私たちは「なるほどお。」と言いながら、もう一回、よいしょお~。
女性では唯一、理事長(施設長)も20回ほど「ツキ」ました。
これで来年のツキは呼び込めたぞ~~  さぁ、つきあがった後は、婦人部が大忙し・・・

衛生管理で、完全防備をした格好なので、まるで「お餅製造工場」のようです。出来たてのお餅は、伸びる、伸びる。末永~~く、ですね!
サササッ
サササッ
丸める音が聞こえてきます。赤ちゃんの頬っぺたのような、丸いお餅が沢山できました。
一日おいて、30日に飾る予定です。

皆さまも、よきお正月をお迎えください。

できあがりぃぃ~ 女子も、つくわよ~ よくこねて、こねて。来年の「ツキ」をついたでぇぇ!!