【全体】毎月1回 季節風呂~8月「はっか湯」~(歳時を意識した生活)- 2011-08-11

残暑のピークを迎えております8月10日(水)は、当園自慢の季節風呂「はっか」をご用意しました。そう、薄荷飴でなじみがあります、あのスーーっとする植物。 天然ものにこだわる担当チームは、ミント  の採取に4Fへ出発です。 

続きはこちら

【特養】納涼会2回目☆夏を楽しく過ごそう☆全4回(歳時を意識した生活)- 2011-08-08

  第2回目を迎えました納涼会。立秋でもある本日催しましたのは 
 『遊』金魚(もどき)釣り
『食』4階ケアガーデンで採れたじゃが芋“じゃがばたー


   金魚釣りの備品関連は オリジナル作成。魚にクリップをつけて、磁石で引き上げる単純なカラクリですが、なぜかこの単純さがウケて大盛り上がり 中には元漁師の方は目の色が変わってラン☆ラン☆ 笑いが絶えない金魚釣りです。
   

続きはこちら

【デイ】納涼会週間(8/8~8/13)で涼を満喫します(歳時を意識した生活)- 2011-08-08

デイサービスセンターでは、ご利用の皆さまに楽しみながら夏の暑さを吹き飛ばていただく企画としてこの時期、納涼週間を設けています(今年は今日8日から13日の土曜日までとなります)。

夏といえば素麺とスイカですね!当デイサービスでは例年「流しそうめん」を楽しんでいただくのですが、今年はスイカ割りチャレンジもプラス!子供がいると海や山でスイカ割りを楽しむことがありますが、なかなか大人だけになるとする機会も少なくなります。やはり夏の風物詩「スイカ割り」を是非楽しんで頂きたい!と職員が企画。 「絶対割ってやるう!」と皆さま気迫の一撃・・でも案外割れないスイカに「あ~あ!」と照れ笑い。
笑顔も加わって素敵な納涼週間の幕開けとなりました。

続きはこちら

【レベル別研修】6月階層別第Ⅱ階【フォローアップ研修】 を実施しました(育成・キャリアアップシステム)- 2011-06-10

本年度も階層別研修を開始し、第Ⅱ段階にあたる「フォローアップ研修(入社2年目)」が6/7(火)6/9(木)の2日間、開催されました。今回は、対象者3名。
【主旨】
ひと通りの業務を理解出来た今が、気を緩めやすい時期である。初心を思い出すと共に、基礎を復習し、個々の弱点を補う研修。

【内容】
※技術と知識の確認
1.介護①: オムツ交換
2.介護②: 入浴介助
3.介護③: 食事介助
4.医務  : 高齢者の身体的特徴を理解する
5.ケアプラン:ケアプランに沿ったご利用者本位の介護
写真は 5. の研修より
 目が見えない状態で、相手に無言で誘導されたら、どういう気持ちになるか、ロールプレイングの様子

続きはこちら

竹流工芸デザイナー(Vol.2)(得意な事を仕事に活かす)- 2011-08-08

昨年に引き続き デイサービスの納涼週間『そうめん流し』のため汗を流してくれたGメン。今年は昨年の教訓を生かし、工夫が随所に感じられる芸術を披露してくれました。

続きはこちら

【特養】納涼会1回目☆夏を楽しく過ごそう☆全4回(歳時を意識した生活)- 2011-08-01

特養では、各フロアで 個別に楽しんで涼を味わって頂くため “  納涼会” 合計4週に分けて納涼会を実施しています。第1回目「かき氷」 ハッピ(幸せ?)を着込んで 男性陣の出番です
 


 

続きはこちら

【全体】上多賀のお祭り(歳時を意識した生活)- 2011-07-29

昨日から、当園の所在地域「上多賀の夏祭り」が行われています。
毎年、上多賀っ子たちがお神輿を担いで来てくれるのですが、今年は今日の午後という連絡。雨を心配しておりましたが、幸いにも曇り空。
施設内から、ぞろぞろと玄関前に集合すること数分・・・軽トラックに乗ったお神輿と海光園バスに乗った子供たちが到着です。

続きはこちら

【全体】毎月1回 季節風呂~7月「桃湯」~(歳時を意識した生活)- 2011-07-13

お風呂は生活の中でも重要な楽しみの一つです。ご入居・ご利用の皆様に「季節を感じながら潤いある生活」を提供しようと取り組んできている中、7月の季節風呂として『桃湯』を楽しんでいただきました。(※通常は第二金曜日に実施しておりますが、お風呂日を日曜日に移動した為、水曜日に実施しました)

桃湯は入浴パウダーではなく、本物の桃の葉を使った特別の桃湯。
準備した職員の気持も加わり、桃葉湯(とうようとう)といわれた昔を感じさせる
「地味でも効果抜群」の桃湯になりました。

続きはこちら

地震への備え(レジリエンス 組織づくり)- 2011-07-13

H23.3.11東北地方の大地震は津波による大きな被害と、私たちの心にも大きな影を落としてしまいました。自然災害は避けられないものですが、自主防災による予防で、大幅にリスク回避につながります。ご存じのとおり静岡県は東海地震による危機意識が高く、ノウハウも持っているといわれています。その1つが、静岡駅より徒歩30分「静岡県地震防災センター」です。今年4月に津波シアターを増設、過去の津波の高さを(写真のように)実感することもできます。

※写真:当園の地域にあたる「網代」は2Mだったようです。現在のハザードマップでは3.1Mと想定されています。

続きはこちら

【全体】七夕の準備(歳時を意識した生活)- 2011-07-06

明日はいよいよ77です。竹を短冊飾り用に、男性陣が切り出し、採ってきてくれました。この竹は幹が細く、葉が柔らかいので、七夕にはもってこいの種類なのだとか。ぷうんと青々した、とても良い香りと共に、各階へ運ばれていきます。

続きはこちら

デイサービスセンター「父の日会」(歳時を意識した生活)- 2011-06-18

デイサービスセンターでは一日早く「父の日会」を催しました。

この日のメインはご家族からの一言メッセージの贈呈。

ご家族メッセージは娘さんからが多かったですが、中には奥様やお嫁さんからのメッセージもありました。

画像はその前に楽しんだ「プレゼント争奪ビンゴ大会」での一コマ。

たて・よこ・ななめ…自分のカードの数字をにらんで皆さま真剣!コールがかかるたびに歓声が上がっていました。

続きはこちら

【全体】夏の風物詩「朝顔」「苦瓜」の種蒔き(歳時を意識した生活)- 2011-06-14

今年初めて「朝顔」「苦瓜」の栽培に挑戦!キッカケは皆様ご存知の通り、節電対策ですが、当施設の職員・ご利用者は、そういうことよりも「苦瓜(=ごーや)は、どうやって食べるか。」で話題が盛り上がります。

何はともあれ、種をまかない事には実も成らず、ということで全事業所合同で行いました。まずは、土づくりから。培養土と堆肥を混ぜ合わせます。せっせ、せっせと混ぜ合わせ、ふかふかの土が出来上がり、プランターに詰め込んでいきます。

続きはこちら

【特養】たまには贅沢ランチを楽しもう(食べる事は生きる事)- 2011-06-14

大きなイベントや季節柄(食中毒などの)リスクの少ない時期に、外食で“ちょっと贅沢なランチ”を気軽に楽しんで頂こう、ということで市内のレストランに行ってきました。事前にメニューも見ていましたが、やはり注文時になると「最終確認」です。 これもいいなぁ、あれも美味しそう、と真剣に選択中・・・・・

続きはこちら

【全体】毎月第2金曜日は季節風呂~6月「どくだみ」~(歳時を意識した生活)- 2011-06-10

5月31日の記事でお知らせした「ドクダミ」が遂に当日を迎えました。一週間乾燥させた葉っぱを煎じて、準備万端です。このまま飲用すると胃腸に効果テキメン、大変なことになりそうだねと話しながらも、ご利用者さまから、どのような反響を頂けるかワクワクしながら・・・・・

続きはこちら

【特養】デイルームをフル活用(歳時を意識した生活)- 2011-06-08

レクレーション担当と誕生日担当が協働して設置しているのが「掛け軸風の簾(すだれ)」
簾に和風の布地を縫い合わせたオリジナル。
歳時に合わせた作品を随時掲示できるよう、考えたアイデア作です。

続きはこちら

【全体】6月季節風呂の準備“どくだみ採り”(歳時を意識した生活)- 2011-05-31

6月の第2週は「季節風呂」として、どくだみ風呂を予定しております。この「季節風呂」企画、計画段階では「市販に頼るか?」という想定でいましたが、準備担当Mさん(中央:女性)のこだわりにより、“本物”の素材を取り入れることができております。
さて、課題のどくだみは、敷地内に自然生息しており、「これは採取して、加工するべきである」という結論の下、特養やデイサービス等のご利用者によるプロジェクトチームが結成されました。

続きはこちら

【特養U】手作りおやつで美味しさ2倍(食べる事は生きる事)- 2011-06-03

特別養護老人ホームユニット型(10床)では、おやつの手作り定期的に行っております。混ぜたり、焼いたり、固めたり・・・・市販で買ってくる出来上がったものも美味しいのですが、「次は牛乳を200ml」等とワイワイ言いながら作っていく過程は、楽しい時間です。
写真は、たこ焼きではなく「ひとくちホットケーキ」。たこ焼き器で、ホットケーキミックスを焼いて、あとはお好みでチョコレートをかけたり、ジャムを付けたり・・・手軽にポイとお口に頬張ると、ほわ~っと甘い風味が広がります。

続きはこちら

【第1回地産地消】熱海ブランド とろけるチーズケーキ(地産地消の推進)- 2011-05-26

23年度 第1回目地産池消の取り組み    新たな一歩を踏み出しました。

施設独自の仕入れで県産の食材にこだわった商品をご利用者様に味わっていただく  “食のおもてなし”
   を試みます。

 第1回目は家族会に合わせ地元熱海にあります住吉屋で作られた とろけるチーズケーキを振る舞いました。

続きはこちら

お客様用スリッパをもっと快適に(従業者/利用者満足度向上)- 2011-05-18

3/9付で掲載しました「タッチポイント」の取り組みの一つとして、この度お客様用のスリッパを「夏用」として買い替えを致しました。たかがスリッパ、されどスリッパ。不特定多数の方が履かれる履物ですから、夏用・冬用、そして大きなサイズ、小さめのサイズ等のユニバーサルデザインを意識した視点も必要です。

写真左(紺色):Lサイズ
写真右(赤色):Mサイズ
仕様:足裏が触れる部分は天然抗菌作用のあるイ草。

◎面会に来られる方に「変わりましたね!」とお声を頂いています。

続きはこちら

【デイ】母の日会とデザートバイキング(歳時を意識した生活)- 2011-05-16

デイサービスセンターでは、連休中の喧騒が取れ、ご利用者ご家族様も来園しやすい時期を待って

5月16日、ご家族を交えての「母の日会」を催しました。

続きはこちら

←前の20件  
次の20件→