海光園の良いところ② いのちいっぱい(従業者/利用者満足度向上)- 2017-07-19

海光園の良いところ その② いのちいっぱい です。

この時期。
燕は幸運をもたらすといいますが、その数、100羽 住んでいそうな海光園です。
子燕も大きくなり、もう巣に入らないでしょ!というくらい ぎゅぎゅうです。
巣立ちは、もうすぐ。あっという間に大人になりました。逞しい生命力です。

続きはこちら

新しいヘルメットでシャキン!(レジリエンス 組織づくり)- 2017-07-18

古くなったヘルメットを買い替えました!減災意識へのモチベーションアップしちゃいます!
オレンジは責任者、ブルーは介護・看護、黄色は外来者用です。オレンジは折り畳みも出来て、収納にも便利なタイプ。

続きはこちら

新茶&紫陽花のねりきり(地産地消の推進)- 2017-06-30

通算25回目となる地産地消のおもてなし

新茶の時期を楽しみにされているご利用者からのリクエスト

新茶は静岡県川根産

職員がひとりひとりにお茶を入れていきます。

香りがデイルームに広がります。 いい香りだねー 

新茶のおともには、和菓子の中から、ねりきりをお取り寄せ。


続きはこちら

2017年度 フォローアップ研修Ⅱ(2日目)(育成・キャリアアップシステム)- 2017-06-17

1日目に引き続きおこなわれたフォローアップ研修2日目は①栄養(栄養と食事)② 自立支援(介護過程とケアプラン)  ③相談Ⅱ(苦情対応) ④ 管理Ⅰ(防災対策)のカリキュラム。講師は全て10年以上の先輩経験者。実際のリアルケースや経験に基づいて進めていきます。
※写真は「苦情対応」

続きはこちら

2017年度 フォローアップ研修Ⅱ(1日目) (育成・キャリアアップシステム)- 2017-06-09

2年目を対象としたフォローアップ研修Ⅱが始まりました。全2日間の初日です。講師は経験10年以上の先輩職員、テキストは全員に配布されている業務手順書とし、基礎技術の復習や基礎知識を固めていきます。写真は、排せつ介助の場面です。

●担当講師からの感想
昨年の振返りを糧に、今回は利用者様の気持ちが分かるよう事前課題は『受講者自身がオムツを履いて感じたこと』としました。感想として「漏れてしまわないか心配だった」「蒸れて気持ち悪かった」などの意見があり、介護者としてどのように介助をしていかなければならないか、理解と思考が深まったと思います。


続きはこちら

海光園の良いところ①まったりベランダ(従業者/利用者満足度向上)- 2017-05-29

※いいところシリーズ・・・ ふと「これって、いいところじゃない?」と思った時、ゆる~く掲載していきます。

海光園のいいところ① 最高の眺望の下、ベランダでまったりできる。


わざわざ屋上ケアガーデンに行くのが面倒だ・・という日も、ちょいとベランダにでるだけで どーんと広がる最高の眺望。深呼吸すればとっても爽やかな気分。

続きはこちら

今年もやります!無料出張講座(VOL.1)(地域還元と交流)- 2017-05-25

昨年度から 「施設に来ていただくのを待つのではなく、こちらから地域に出かけていこう!」という目標を立てていました。今年度は本格始動です♪ 

まず第1回目は 下多賀シニアクラブの皆さんの所へレッツゴー!
私たちの”併設”という強みを活かして、在宅介護ならお任せ☆ケアマネージャー&訪問介護の介護福祉士&通所介護の介護福祉士というスペシャルトリオでお伺いしました。

〇プログラム
1.海光園のご紹介
2.認知症について
3.脳トレ体操

続きはこちら

豆知識講座(栄養士偏)(食べる事は生きる事)- 2017-05-19

ケアハウスにて栄養士担当の豆知識講座を行いました。


今日のテーマは、静岡県特産のお茶

お茶に関する問題をクイズで出題。

おいしいお茶の入れ方や、歴史上の人物あて・栄養と水分のとり方など。


皆さんの元気な声とともに、新しい方も入居され、

交流の場となり、楽しい時間を過ごしていただくことが出来ました。


続きはこちら

大好物はお寿司(食べる事は生きる事)- 2017-05-12

『出前ランチ』

外出せずとも、施設内でお店の味が堪能できると人気度が高い。

特上のにぎり寿司や、ちらし、希望によっては、マグロづくしやウニ&いくら丼も召し上がることが出来る。

ネタを食べ易い大きさに、カットしてくださるので、

見て綺麗、味わい最高。

いつもより食べ過ぎちゃったかも。






続きはこちら

5月献立のポイント(食べる事は生きる事)- 2017-05-12

太陽の光を浴びて新緑がキラキラ輝く季節。

たけのこ、ふき、春キャベツ、新たまねぎ、アスパラガス、じゃが芋、牛蒡、スナップえんどうなど

旬の野菜を美味しく食べたい。

給食でも季節の食材は欠かせない。

5月の献立のポイントは栄養ある野菜を取り入れながら、歳時にちなんだメニューを提供しています。

海光園創立記念日(5/1) フィリピン料理(5/2) こどもの日 ご利用者のリクエスト献立等
身体に必要な栄養を摂取しながら、日々の食事を大切にしています。

(筍ご飯・てんぷら・鶏肉とゆで卵のアドボ・黒米ごはん・鶏飯・いなり寿司 他)

続きはこちら

<+救急BAG+>各所に設置へ(レジリエンス 組織づくり)- 2017-05-09

昨年12月に減災訓練の気づき。「いちいち医務室に救急物品を取りに行ってられない」
そこで、救急バックを10個用意。各フロアに設置することにしました。中身は看護職が色々な想定をして取り揃えた物品となっています。

続きはこちら

懐かしの兜・鯉のぼり展示中!(歳時を意識した生活)- 2017-05-08

5月と言えば立夏、子供の日。
今年はようやく、スタッフそれぞれ自宅などに眠っている“お宝”を持ち寄って2階デイルームに展示しております。子供が生まれて「元気にすくすく育て!」と思う親の気持ち。大人になって、そのころの自分を思い出し、こうして飾ってくれたのかと思うと、ちょっとじんわりしますね。

続きはこちら

ケアガーデンで 午後ティ♪(歳時を意識した生活)- 2017-05-05

5月5日子供の日、立夏。朝から最高のお天気。おや?海がピンク色になっています。これは急激に気温が上昇した時に見られる赤潮です。海光園から肉眼で分かるくらいの赤潮は夏の兆しの象徴。暦通りの夏がやってきました。

その証拠に、緑力が日々ぐんぐん。ケアガーデンに出ると瞳が緑になるくらいです! ガラガラガラ。 栄養士さんがワゴンを持ってきてくれました。 おやおや、お茶会が始まるようですよ、こっそりラベンダーが教えてくれました。

続きはこちら

アメリカからTV取材(*メディア掲載*)- 2017-04-16

アメリカの某大手TV局が『PAROの活用』のロケに来訪しました。当日は、春うららかな ポカポカ陽気。最高の撮影となりました。あまりにもお天気がいいので、朝からケアガーデンへお散歩。
そよぐ風に桜の花びらが舞う中、PARO ふぅちゃん、はなちゃんと 皆でワイワイ、ガヤガヤ。 当日は、地元の静岡新聞さんも「取材の取材」をしてくださいました。(記事なりました

続きはこちら

桜ごはん【長野県産・八重桜】(地産地消の推進)- 2017-05-01

通算24回目となる地産地消のおもてなし

全国の美味しいものお取り寄せは、3ヶ月に1回から、2ヶ月に1回へ機会を増やし、
利用者の食べる元気! 〝食〟を通じて至福の時間を創出していきます。

今回は、長野県産・桜の塩漬け入り 【 桜ごはん 】 を昼食に。

ご利用者、職員ともに旬の味わい 五感で春を感じていただきました。






続きはこちら

ヘアメイク・髪飾り編()- 2017-04-29

4/27 新年度の「トータルビューティ」第1回目は「ヘアメイク」です。

ヘアメイクに欠かせないのは「髪をとめるもの」ですね。
・・・ということで、オリジナルの“髪飾り”を手作りしちゃいました!

「わたしは、いいわよ~」「そんなのできないわ~」と遠慮がちの方々ですが、
いざ、作り始めると「ビーズはどれがいから?」「リボンはこれにする!」「これ、かわいいね」と意欲満々♪
なんて積極的なんでしょう!


続きはこちら

平成28年度スキルアップ研修(2/2回目)=腰痛予防=(育成・キャリアアップシステム)- 2017-04-21

平成28年度分のスキルアップ研修(2/2回目)を実施いたしました。
この研修は労働衛生の一環として職員の健康維持・改善のためにおこなったものです。

仕事をするうえで「働く人」が元気であることが前提となります。
まずは自分の身体を知り、予防することが大切です。


内容:腰痛・肩こり予防~身体の仕組みを知ろう~
講師:日本カイロプラクテック連合会
    小松氏・仁藤氏


講師の「普段、身体に不調を抱えている方はいますか?」の質問に参加者から手が上がりました。
日々の何気くしている癖、習慣の積み重ねが肩こりや腰痛の原因になっていること。

不調となるメカニズムは、日々の生活習慣により身体の歪みが生じ、それにより背骨がずれ筋肉が委縮し、血行不良となって肩こりや腰痛が起こるとのお話がありました。






続きはこちら

平成28年度指導者研修(育成・キャリアアップシステム)- 2017-04-17

当法人自慢の「階層別研修」最上位である指導者研修(平成28年度分)を実施しました。
今回は対象者8名のうち新たに加わったメンバーが3名です。(写真はAグループの発表の様子)

【1日目】
1.論理的思考を鍛える
2.サービスとは
3.財務三表を理解しよう
【2日目】
1.指定図書「さぁ、才能に目覚めよう」あなたの5つの強みを知ろう(ストレングスファインダー)
2.職務観を自分の言葉で語ろう
【3日目】
総合ふりかえり

続きはこちら

いろいろ満開~☆(歳時を意識した生活)- 2017-04-14

今週、見頃のピークを迎えた 桜。 海光園周辺の山桜たちも 一気に蕾をポポポン!スタッフが自前の畑から桜の枝を用意してくれました。枝を切るのは忍びないですが、皆さまは 超大喜び!!! 

「きれいだねぇ~~~」
「香がイイね」
「こんなにまじかで見れるとは思ってなかったよ」

笑み笑み笑み。
わいわいわい。

自然と元気が出てきます。
桜さん、命を有難う。

続きはこちら

静岡県産・クッキー&紅茶&プリン(地産地消の推進)- 2017-03-30

通算23回目の地産地消のおもてなしは、

静岡県聖隷厚生園ナルド工房さんより、クッキー&紅茶
をお取り寄せ。

ひとつひとつ手作りされたクッキーは、高齢の方にも食べやすく、
しっとりと甘さ控えめで紅茶にとてもよく合います。

皆さんの感想は

とってもおいしい。

普段クッキーはあまり食べないけど、このクッキーならもっと食べたい。

上手に作ってあるので、びっくり!してます。

紅茶も美味しいと、おかわりされる方も多くみられました。


(ナルド工房さんでは、障害を持つ方が就職に向けて訓練を行い、クッキーの製造・販売、
喫茶店業務をされています。)

続きはこちら

←前の20件  
次の20件→