【第13回地産地消】富士の国・茶そば(地産地消の推進)- 2014-06-30
通算13回目となる地産地消のおもてなし
今年度より地産地消のおもてなしは、全国の国内産を対象に伝統の味♡季節の食材をお取り寄せいたします。
本日の昼食に一品添えて
『富士の国 静岡茶そば』 を提供しました。
静岡産の上質な抹茶を贅沢に練りこみ打ち上げた茶そば。
抗酸化成分のカテキンやビタミンA・ビタミンEが含まれています。
第2回目 防災実地想定訓練(レジリエンス 組織づくり)- 2014-06-19
昨年度から試みている「実地訓練」を行いました。前回は4Fでしたが、今回は一番広い3Fフロアです。昼食を用意する11時頃、大地震が起きてライフラインがストップ。その時、どう動くか!?的確な指示だしと、すべきことの優先順位の確認。
第9回サンデイふれ愛デイ 実施報告(地域還元と交流)- 2014-06-15
半数以上がリピーターの方という「サンデイふれ愛デイ」。平成22年から始まった当イベントも5年目を迎えましたが、来場者数92名(来賓、一部ケアハウス入居者含む)という過去最高の入場者という嬉しい結果となりました。公開シンポジウム「自宅生活を継続するためには」を始め、地元熱海高校による「エイサー(演舞)」、マッサージ、口腔ケア講座等々、全てに注目が高いようでした。
(イベント内容はこちら)
【ケアハウス】豆知識講座(栄養士編)(食べる事は生きる事)- 2014-05-27
『ケアハウス 夏を乗り切るリクエスト料理をみんなで考案しよう!』
これからの季節 あつーい夏に備えて夏バテを防ぐ食事を
ご入居のみなさんと一緒に考えました。
5月 心と体のトータルビューティ【フェイシャルケアと足浴】()- 2014-05-09
新年度初のトータルビューティでは
毎回好評の足湯と併せて冬場に乾燥した
お肌のケアを行ないました。
お顔を蒸しタオルで温めてマッサージし、
手作り化粧水を使ってのフェイシャルパックを施して、
仕上げにさらに保湿の贅沢コース。
化粧水にはリラックス効果抜群の
ラベンダーの精油も加えて周囲にも
うっとりするような空気が漂っていました。
出前ランチ最高(食べる事は生きる事)- 2014-04-24
【出前ランチ開催】
春の日差しが心地よい、緑と花に囲まれ屋上ケアガーデンにて出前ランチを行いました。
にぎり寿司は一番の人気。
トロ、いくら、うに、海老・お寿司を前に顔がほころぶ。
ひと口、ふた口 いただくと「うまい!」の声。
ゆっくりよく噛んでくださいね。
その中には、胃瘻から経口移行して2年が過ぎ、今年もご家族そろって食事を楽しむことが出来た。
会話も弾み、美味しそうにいただいている姿は幸せそう。
じゃがいもを植え付けました(歳時を意識した生活)- 2014-04-23
今月11日にご入居の皆さまと
じゃがいもの植え付けを行ないました。
園芸に精通したケアハウス職員の
協力を得ながら今年は土や肥料の配分、
植え方にこだわり
「今までで1番立派なじゃがいもを作ろう!」
と協力しあいながら
丁寧に作業を進めました。
春を感じる苺狩り(歳時を意識した生活)- 2014-04-21
先週の木曜日、初夏を思わせる気温の中、韮山の苺農園まで「苺狩り」に行ってきました。感染症予防月間も終わり、久々の外出です!皆様の外出を後押しするかのようなお天気のおかげなのか、山々も水蒸気?でかなり霞んでいました。
そして到着。
農園のハウス内は、毎年のようにプリップリで艶やかな赤い粒が、たくさん待っていてくれました。
屋上ケアガーデンで桜茶話会(歳時を意識した生活)- 2014-04-01
春うららかな新年度スタートした1日。当施設自慢の4階屋上ケアガーデンにて『桜茶話会』を開きました。塩漬けされた桜にお湯をかけると湯呑の中で、桜が咲きます。一口ふくむと、ふぅっと鼻から桜の香りが抜けていきます。
目で見て、味わって。
暖かな日差しの中、ケアガーデンに咲き誇った花々と共に、春の空気を一杯に吸い込むと良い気持ち!
季節風呂『かわら版』(歳時を意識した生活)- 2014-03-24
3月より「季節風呂瓦版」と題し、季節風呂の掲示物を発行することになりました。
4階一般浴の隣の壁に掲示しています。
毎月発行してまいります。ご面会等の際に、閲覧して頂ければ幸いです。
入浴だけでなく、見ても楽しいお風呂時間となりますように。
平成26年度新人研修スタート(育成・キャリアアップシステム)- 2014-03-30
4月から入社する新卒者向けの研修が始まっています。
その中の一部、福祉用具の知識では、当施設で使用している用具を見て・触って・実際に動かしながら説明。
(車イス、杖、アザラシ型ロボットふうちゃんの紹介、自助食器、骨盤ベルトの付け方など体験)
基礎から学びます。
【第12回地産地消】磯の香り・わかめつかみ取り(地産地消の推進)- 2014-03-06
通算12回目となる地産地消は地元で人気のわかめ。
熱海市長浜海岸の特設市でわかめのつかみ取りが行われた。
県外からも続々お客さんがつめかけ賑わっていた。
多賀の海でとれる海産物。
自然の恵みに感謝。
『わかめの味噌汁』にしていただきました。
「潮の香がする。」
「今年も食べられた。」
「美味しい」
「おかわり」と大好評でした。
春色・桜寿司&おやつ(食べる事は生きる事)- 2014-03-03
3月になり、早咲きの桜が見ごろを迎えています。
当施設の食事はこの時期・春にちなんだ≪桜寿司≫をメニューに取り入れました。
酢飯は桜の塩漬け入り。淡くピンク色に染まり、桜の香りが食欲をそそる。
「今日の桜寿司は美味いね。」
「味も盛り付けも良し」
「春だね!」と旬の味わいを楽しまれました。
(((新年季節風呂)))屠蘇風呂(歳時を意識した生活)- 2014-01-06
1/4(土)はデイサービスとケアハウスで今年初めての「お風呂」です。
毎年恒例となりました「屠蘇」のお風呂を準備いたしました。
おしぼりの用途選択(食べる事は生きる事)- 2013-12-31
食事やおやつをいただく時、短期入所おもてなしのドリンクサービスはおしぼりを使用しています。
今までは口拭き専用に使っていましたが、
ご利用者の中には、手も顔も口も拭きたいという方もいます。
(ただいま感染症強化月間実施中であります)
石鹸と流水による手洗い・消毒が基本ですが、
12月16日より
手拭き専用と口拭き用で使い分けています。
新たにスノーホワイトのおしぼりを購入
手を拭いた後はすぐ回収です。
食後はまたきれいなおしぼりで口をぬぐいます。
気持ちもさっぱり。
【第11回地産地消】素材活かす・発酵食品(地産地消の推進)- 2013-12-31
通算11回目となる地産地消は当施設近隣にあるマルタヤの納豆。
『静岡県産の大豆を100%』使用し独特なねばりと風味・大豆の甘味ゆたかな美味しさ。
この日に合わせて作られた納豆は
ご利用者の人気メニューのひとつ。
毎日食べたい
やわらかくて美味しい
ご飯がすすむ
納豆大好き
丸大豆もよいけれど今日はひき割り納豆を提供しました。
(((第3四半期季節風呂)))生姜・みかん・柚子(歳時を意識した生活)- 2013-12-30
10月~12月の季節風呂です。
10月・・・生姜
生姜に含まれている辛味成分と精油成分が、血行を促進させて身体を温める効果があります。
11月・・・みかん
果皮には、柑橘類特有の爽やかな香気を放つリモネンという精油成分が含まれています。リモネンは血行促進作用があるので、蜜柑湯に入るといつまでも身体は温かく、湯冷めしません。
12月・・・柚子
柚子の精油成分には、蜜柑の皮と同じく血行を促進させる働きがあり、風呂に入れると身体を芯から温めます。新陳代謝も活発になるので、疲れや痛みもとれ、冷え性にも効果があります。
フォローアップ研修を実施しました(育成・キャリアアップシステム)- 2013-11-19
当施設では年間を通して職員研修を実施しています。
10月は入職後1年未満の職員を対象とした
「フォローアップ研修」が実施され、
ここまでの自身の動きの見直しや確認を行なうとともに
新しい気づきを得ることができました。
講師を担当する職員も改めて基礎から勉強しながら
準備を進め、自分自身や事業所全体を振り返る
良い機会になったように思います。
今回の研修を担当した講師の声をご紹介いたします。
空間に華~新しいカーテン~(従業者/利用者満足度向上)- 2013-11-13
約15年間使用してきたカーテンを、一部入れ替えを行いました。利用者様だけでなく、職員の皆さんからも評判上々です。写真は2階地域交流室。
この度、場所が移動したこともあり、遮光性が高く、窓から見える風景ともマッチするグリーンでまとめました。
上多賀文化祭へ出展(地域還元と交流)- 2013-11-08
11/3上多賀町内の「文化祭」に参加してまいりました。
毎年恒例となり、年を重ねるごとに出展する作品にも熱が入ります。
片手が不自由な方もリハビリを兼ねての作った貼り絵。職員に手を添えてもらいながら書いたもの。みんな素敵に仕上がりました!
←前の20件
次の20件→