網代発祥!イカメンチ(地産地消の推進)- 2024-02-16

2月8日 地産地消の取り組みとして「イカメンチ」を提供しました。
イカメンチは熱海市網代の発祥の家庭料理です。
昔・むかし・・・イカが大量に獲れすぎて献立に悩んだお母さんたちが生み出したものと言われています。
イノベーションですね~
 
地元でとれたイカを中心に魚のすり身、野菜を刻んだものをまぜて「つみれ状」にして揚げたり焼いたりしたものです。
今回は、お土産用の「熱海認定ブランド」をチョイス!
 

続きはこちら

伊豆天草ところてん(地産地消の推進)- 2021-08-30

通算49回目の地産地消は
創業明治2年伊豆河童より「ところてん」をお取り寄せ。
伊豆は天草の産地。
名水百選の一つ、柿田川湧水を使って天草を煮溶かし昔ながらの
職人技で丁寧に作られています。
 

続きはこちら

とろけるチーズケーキ(地産地消の推進)- 2021-06-30

通算48回目の地産地消お取り寄せは、熱海認定ブランド商品
住吉屋「とろけるチーズケーキ」でした。

静岡県産の牛乳は毎朝届くしぼりたて。
卵は生みたてを使用しています。
やわらかく、まろやかでしっとり
甘くて美味しいと好評でした。

 

続きはこちら

地元の食材を味わう(地産地消の推進)- 2021-04-29

2021年度の地産地消は静岡県の商品から選定。
通算47回目は熱海地元の食材。
ご利用者も大好きな<贅沢ふわふわ削り節>です。
食欲増進につながる一品です。


 

続きはこちら

野菜をあてよう(地産地消の推進)- 2021-02-16

通算46回目の地産地消は、
滋賀県産の白米コシヒカリ(星に願いを)と和らぎ農法の野菜だしで作った味噌汁を
提供致しました。

和らぎ農法は植物から抽出した栄養素だけ与え、
植物の力を最大限に引き出す農法。
 

続きはこちら

純黒ニンニクでアンチエイジング(地産地消の推進)- 2020-12-18

通算45回目の地産地消は
青森県産の純黒にんにくを使用した料理。
豚肉のニラ玉炒めです。

ホワイトにんにくを遠赤外線製法でじっくり熟成。
甘さと酸味も加わり無添加の黒にんにくが出来上がります。

そのまま食べられますが、いつもの料理にひと手間加えてみました。
 

続きはこちら

こだわりカレー(地産地消の推進)- 2020-10-30

通算44回目の地産地消は
函南町オラッチェのカレールーをお取り寄せ。

国産原料にこだわり自然の味を追求。
味の決め手となるウコンは奄美大島産。
数種類の香辛料をブレンドし奥深い味わいが魅力です。

続きはこちら

プレミアム玉葱ドレッシング(地産地消の推進)- 2020-08-31

通算43回目の地産地消は
淡路島産の玉葱擦りおろしドレッシングです。

たまねぎの甘味・旨味がギュギュッと濃縮された無添加・無着色の真っ白いドレッシング。
 

続きはこちら

まんのうひまわりオイル(地産地消の推進)- 2020-07-02

通算42回目の地産地消は
香川県まんのう町よりお取り寄せ。 ひまわりの種だけを100%使用したオイルです。
カラダにやさしい。お日さま味!

アレルギー物質・コレステロール0
添加物・保存料も加えていません。
ビタミンEが豊富、オレイン酸含有率90.3%です。

 

続きはこちら

いもみつシロップ(地産地消の推進)- 2020-04-30

通算41回目の地産地消は
千葉県産、いっぷく堂の「いもみつ」です。

さつま芋の中でも甘味のつよい
紅はるかを皮ごと煮込んで作られた
さつま芋100%のシロップです。

このシロップを使って
さつま芋のほっこり煮をご利用者様に提供しました。

続きはこちら

ご飯のおとも・リクエスト(地産地消の推進)- 2020-02-27

通算40回目の地産地消は
ご利用者からのリクエスト。
2018年にご飯のおともとして
選んだ【贅沢ふわふわ】をもう一度食べたい。
との声があり、召し上がっていただきました。

熱海コレクション認定品。
本物の味と香りを追求した逸品。



 

続きはこちら

とびうおのつみれ(地産地消の推進)- 2019-12-30

通算39回目の地産地消は
佐渡より「とびうおのすり身」をお取り寄せ。
佐渡は海産物に恵まれ、中でもトビウオは淡泊で品のある食材。
深い旨味があり栄養バランスもよい。
温かい汁物でからだも心もぽかぽか。

 

続きはこちら

比叡とろゆば(地産地消の推進)- 2019-10-31

通算38回目の全国お取り寄せは
滋賀県産「比叡とろゆば」
良質な大豆たんぱくが含まれ、今人気のゆばです。
ゆばにだし醤油をかけて
常食からミキサー食の方までみなさんに味わっていただきました。





 

続きはこちら

溶けない!?アイス七(地産地消の推進)- 2019-08-27

通算37回目の全国お取り寄せは
暑さを吹き飛ばす夏場ピッタリのアイスクリーム。

このアイスの秘密はなんと溶けにくいこと。
食事に時間がかかる方にもおススメです。
ゆっくり自分のペースで食べることができます。
栄養素(タンパク質・鉄・亜鉛)も含まれていることから
食欲がない時、栄養補給したい方にも最適です。



 

続きはこちら

緑の一番星(あすなろ卵)(地産地消の推進)- 2019-06-28

通算36回目の地産地消 全国お取り寄せは
青森県産「緑の一番星 あすなろ卵」です
20年間かけて開発された卵は、卵黄が大きく殻が薄緑色。
栄養も豊富でかきたま汁にして提供しました。

「一番星の由来」
日本で星がきれいに見える所が「田子町」
空気が澄んでいて緑が豊かな町。
この環境の中で生まれた卵に「緑の一番星」と名が付けられた。

 

続きはこちら

紀州南高梅「フルーツ梅干し」(地産地消の推進)- 2019-02-28

通算35回目の全国お取り寄せは

和歌山県産フルーツ梅干しです。

最高級南高梅を使用、梅の素材をいかし一粒一粒手作りされています。
塩分を抑えたふっくらとやわらかいフルーツのような味わいです。

美味しく仕上がるよう時間をかけ、モーツァルトの曲を聴かせているのだそうです。
(これにはびっくり!)

ご利用者様には炊き立てのご飯やおにぎりに添えて提供致しました。



続きはこちら

郷土料理 せんべい汁(地産地消の推進)- 2018-12-18

通算34回目の地産地消は、

青森県の郷土料理「せんべい汁」です。

温かい料理がおいしくなる季節。
野菜とお肉を入れて栄養バランスもよく具沢山。
食べやすいように南部せんべいを使用しました。

「今日の昼食が楽しみ」とせんべい汁のポスターを見ながら会話も弾みます。

初めて食べた方は「食べやすくいい味だった」
食べたことがある方は「故郷を思い出す懐かしい味」うれしいと喜ばれていました。

続きはこちら

まぐろの角煮(地産地消の推進)- 2018-10-31

通算33回目となる地産地消のおもてなしは
静岡焼津産の【まぐろの角煮としぐれ煮】です。

食を通してご利用者様の生きる活力を引き出せるよう
これぞ食べたい、食べてみたい美味しいものをお取り寄せ。

贅沢なまぐろの佃煮はごはんにとても合います。
なんといっても食欲をそそる味。
40年の伝統の味わいを楽しんでいただきました。


ミニ知識
まぐろの赤身には、良質なたんぱく質、鉄分も含まれ貧血が気になる人にもおすすめです。
生活習慣病や認知症予防によく脳の活性化を助けてくれる一品です。



続きはこちら

夏の風物詩(地産地消の推進)- 2018-09-02

地産地消のおもてなしは、8月で通算32回目を迎えました。
良質な伊豆産天草を100%使用し、のどごし、香りまさに夏にぴったりの『ところてん』です。

奈良時代、上流階級で食べられていた高価な食品。
現代は夏の風物詩。

ミネラルや食物繊維が豊富で、水分を多く含んでいるため、水分量が少なめの方や排便を促してくれる食べ物でもあります。

続きはこちら

ごはんのおとも<だいだい味噌>(地産地消の推進)- 2018-06-29

通算31回目となる地産地消のおもてなしは

熱海認定ブランド商品 <だいだい味噌>

香りのよい橙と季節の野菜、味噌との愛称も抜群です。

今日はご飯のおともとしていただきました。

炊きたてのご飯にのせて食べる方、

お茶漬けにしても美味しいと

喜んで召し上がっていただくことができました。











続きはこちら

次の20件→