★新年度(PenName まんぼう)- 2015-03-31

久しぶりに投稿のまんぼうです。
今年の桜は開花が早かったような気がしますね。
いま、海光園の周辺はピンク色に染まっています。
特に今日は、とっても良いお天気でした。
「施設から写真を撮らせてください」という旅人も。

そりゃそうです!
最高の眺望は、海光園の財産。そしてみんなの財産。


続きはこちら

★はな(PenName わかめ)- 2015-03-29

花粉が気になる
きっと 目がかゆくなるに違いない
くしゃみが 連発するに違いない
ちゅるちゅる 鼻水が流れ出すに違いない

分かっているが 出かけることにした・・・

目的は 散歩
ただの SANPO

1時間の散歩で 10枚の写真を撮った

水仙 桜草 八重梅 パンジー 金魚草 
ガザニア 雪柳 ソメイヨシノ桜 う~ん あとは わからない
どれも 道の脇に咲いていたもの
きれいに 手入れされていた

マスクの下の 鼻水をすすりながら
気持ちは うきうき 楽しいOSANPOできました



★お勉強(PenName まんぼう)- 2014-03-23

スポンジについた汚れは、洗剤ではなく、お湯で一発除去できることに、ウロコが落ちたマンボウです。(お湯はすごい)

さて、本格的な春日和の本日。山からは鶯の美声ホーホケキョッ♬     ソメイヨシノが臨月で今にも桜がポン!と咲きそうな気配。わくわくです。そのような陽気ではありますが、先日、認知症医療連携研修会に参加してきました。

続きはこちら

★鉛筆(PenName いくら)- 2014-03-16

最近ボールペンで字を書くか
パソコンやスマートフォンで文字を
打ち込むことが多く、
久しぶりに鉛筆で字を書いてみたら
意外な書き心地の良さに吃驚しました。

そんなこんなで以前買っておいたまま
放置されていた鉛筆の存在を思い出し、
削って使い始めてみました。

右の写真のこれなんですが。

ちょっと顔色が悪そうな鉛筆です…
普通の鉛筆と比べると一目瞭然。
しかも赤とか黒のボールペンで
いたずら描きしてしまったような
模様まで出てきました。

続きはこちら

★はじめまして(PenName わかめ)- 2014-03-07


雪が舞いました
ふわふわ 柔らかく
空から湧き出すように
落ちてきました

今日のパロは 寒そうだからと 毛糸の帽子に ベスト
お出かけ用の 衣装に着替え すまし顔です

そう    お雛様と 記念撮影です

お内裏様に お姫様
目の前のコミットロボ パロをどのように 感じているのでしょう
古今のコラボ

「お殿様 これはなんでしょう・・・」
「不思議な 生き物じゃなぁ・・・」 なんて 驚いているのかも
こっそり 会話を 聞いてみたい





★海が光った(PenName いくら)- 2013-03-31

所属しているのが「海光園」だけに
この話題には触れずにはいられません!

一昨日の夜ちょっと用があって
海沿いの道路を車で走っていたところ、
個人的には20年ぶりくらいな光景に
遭遇することになりました。

海が光ってます!

沖から寄せる波が強烈な蛍光色を
発しながら海岸へやってきます。

写真だとかなりわかりづらいのですが
まぶしいくらいの青い(緑の?)波が
次々寄せてきます。

続きはこちら

★花盛り(PenName まんぼう)- 2013-03-28

熱海は早咲きの梅や桜で1月から「桃色」です。先週からはソメイヨシノも解禁。ケアガーデンに根付いた小さな桜も咲いています。
今年は「チューリップ」に挑戦中。大きな蕾が、咲こう、咲こうとしていますが、ここ数日の寒さで、キュっと閉じてしまったようです。

続きはこちら

★真鍮(PenName わかめ)- 2013-03-25

あ 風だ
風を感じる
涼しげな 音色 耳で感じる 
からだが感じる

日本人が愛してやまない風鈴
ガラスや陶器に鉄器など色々あります

風鈴の素材に応じて、音もさまざま
この風鈴の素材である真鍮(しんちゅう)の音色

たっぷりと余韻のある高めの音
細いふくらみをもって
スゥッとからだに入り込む

続きはこちら

★春到来(PenName いくら)- 2013-03-15

今朝、海光園の職員通用口付近で
いつもと違う気配を感じたので
なんとなく見上げてみたら、
今年のつばめ1号を発見!

毎年毎年海光園にはたくさんのつばめが
やってきては昨年使った巣のメンテナンスを
して子育てしていたり、
はたまた果敢に壁に巣作りからチャレンジ
していたりするのですが、
今朝見たつばめは昨年失敗に失敗を
重ねながら完成した巣(1年経って少し崩れて
しまっていますが)にとまっていました。

1年前ひやひやしながら見守っていたことを
思い出すなあ…
なんだか感慨深いです。

さて、今年もどんなドラマがありますかね。
心配半分、楽しみ半分。


★絶景かな。(PenName いくら)- 2012-03-29

海光園からまだ上の方に見える五重塔(?)が
いつも気になっていたので、天気の良い日に
ドライブがてら探しに行ってきました。

しかし。

塔を目指して山を登っていったはずが
気がつけば塔はずーっと眼下の方に…。
折り返してまた違う方向へ行ってみると
今度はだいぶ近づいたものの、また違う山。
一応ここで目的地方面を記念に1枚。
そして3度目の正直でようやく到着。
折角なので塔の近くからも記念に1枚。

今まで地元に住んでいながらこんな山の上の方まで
登ったことがなかったので初めて見る山からの景色が
とても新鮮な感じでした。

続きはこちら

★食の安全(PenName まんぼう)- 2012-03-26

3月下旬ではありますが、まだまだ北風が冷たい今日この頃。本当に桜は今週開花するのだろうか・・・・と思っていると「ピロロ~ピロロ~♫」 山から春の歌声が聞こえてきました!鳥の名前は分からないのですが、毎年山峰にこだまする美声で春の訪れを伝えてくれます。

先日、デイサービスとユニット型で月1回提供している「平成23年度 選択食ベスト5」メニューを栄養士さんに出してもらいました。写真にあるハンバーグ&エビフライ定食は、残念ながら順位に入っておりませんが、やはり一日に三食体にいれるものは、質の良いものを取り入れたいです。(ベスト5は近日発表しまーす)

続きはこちら

★蠟梅(PenName わかめ)- 2012-03-23

今年の梅は
例年より ひと月以上も遅れて
今が満開の 
熱海梅園

群馬
秋間梅園の梅は
一分咲き
つぼみがかたい木々ばかり

そこに
蠟梅(ろうばい)


続きはこちら

★新人さん(PenName まんぼう)- 2012-03-23

今日は一日強く雨が降っています。草木が芽吹く為に必要な水分。

来月から新しく新入りする新卒君たちの研修が始まった中で、こちらもピッカピカの一年生
コピー機です。二階にはコピー機を一台で共有しているため、大活躍してくれています。
今までのコピー機は三階に。

人も物も 新入りで春を感じた今日でした。


★3月11日 14:46(PenName まんぼう)- 2012-03-11

熱海の海は、静かです。

本日午前10時 津波警報の訓練で 警報が鳴りました。
そして午後14時46分 東北の方々に向けた追悼の黙とうサイレンが鳴りました。
おそらく日本中 いや 世界で 黙とうが捧げられたのではないでしょうか。

自分は戦争を経験していません。
でもサイレンを聴いたら、そんな気持ちになりました。

 

続きはこちら

★夜景(PenName やどかり)- 2012-03-02

当園近く、見晴らしの良い峠から撮った熱海の街です。

やや風の強い寒い夜でしたが空気が澄んで街の明りがとってもきれいでした。

一眼レフカメラで撮ったらもっときれいに撮れただろうなぁ!と・・・
撮影技術未熟な言い訳を一言添えてお届けします。
縮小すると一層暗くなってしまうので敢えてそのままの画像を掲載します。


★“つくし”見つけました(PenName わかめ)- 2011-03-31

つくし発見!何十年ぶりだろう~
いつもは、気がつかず通り過ぎてしまっていたのだろうか?

久しぶりに“ほのぼの”します(^0^)

続きはこちら

★寄せ書き(PenName まんぼう)- 2011-03-30

一昨日の東北高校負けたけど よくやった!
昨晩のキングカズ 。シュートとダンスに、じーん とした 三月も あと1日。


当施設の先輩施設の1つ、特別養護老人ホーム誠信園(茨城県常陸太田市)が被災され、ライフラインの断絶により、10日間ほど 不自由な運営を強いられました。(※現在は復旧しているようです)
応援にいこうにも、交通事情が復旧せず、物を送ろうにも物流が動かず、何も出来ない・・・・・ 無力(-_-;)

そこで、急きょ 言葉の力 に切り替え 寄せ書き へ変更

続きはこちら

★ツルツルツルっ(PenName まんぼう)- 2011-03-28

特養のユニット型(10名)の皆様が、一心不乱に 折って 折って 折っているのが、コチラ

千羽鶴 

本日で 100羽 達成!!

10人で一日10枚のペース
あと10日間で千羽?? と単純にはいかないようですが、そう遠くない日に出来上がるはず。
 

続きはこちら

★頑張ろう!ニッポン(PenName やどかり)- 2011-03-26

東電の計画停電、やむを得ないことと分かっていても結構翻弄されます。電車もローカル線はまだ通常復旧して

おらず、一部運休のまま、というところもあります。社会のインフラがさほど重要でなかった一昔前、電気は其々

の家庭のもので、きっと周波数が50HZだろうが60HZだろうが関係なかったんだろうと思います。しかし、国全

体がネットワークでつながっている今日、交通機関ひとつとっても全線が新幹線のように自立した変電設備を持

ち、周波数の違いを気にせず通常運行できるようでなければ社会インフラとして実に頼りないですね。そもそも一

つの国で周波数が違う状況を放っておくのが不思議ですが、単純にはいかないんでしょうね。しかしこれから夏

になり、幼児や高齢者が安心して生活するには空調が不可欠であるところ、国全体で電気の融通ができないこ

の状況は何とかしてほしいものです。





続きはこちら

★携帯といえば(PenName まんぼう)- 2011-03-25

計画停電、何気にもうすぐ2週間
携帯と言えば 電話 ではなく ”電灯” になりつつあります

東京電力からお知らせされてあるのは【対象になっている地域】のみ。
ということは 掲載されていない地域は【対象外】ということ。(・.・;) ソウイウコトカ・・・・

同じ市・町・村・区でも「対象外」の地域があると 初めて気づきました。 かなり遅い気づき・・・

でも手のひらサイズの新しいスーパー携帯電灯
心強い味方。防犯対策にも 役立ちます。

続きはこちら

次の20件→