【地域交流】第6回サンデイふれ愛デイ 多くのご来場、有難うございました。(2012-11-12)

11日は「介護の日」。今回はちょうど日曜日となり、開催主旨にマッチした開催となりました。
前日まで秋晴れのお天気も、当日は曇り空。風も冷たく出足を心配しておりましたが「楽しみにしていましたよ、また来ちゃった。」という声にスタッフもパワー全開!9:30から開始という早めのスタートにも関わらず、62名の方にご来場いただきました。
午前中は防災講座がメイン。東部地域の医療体制、手足をケガした時の応急処置、自家発電装置の操作、施設内の備蓄品紹介に、勉強熱心な皆さまは、一つ一つ真剣に見聞きしてくださいました。特に、手をケガした時に新聞紙と三角巾を使った応急処置は、一度見本を聴いただけで、スグに実践できていたのは、素晴らしい吸収力です。

講座が終わったら、昼食まで一時間。その間に施設見学、ハンドアロママッサージ、カラオケ、談笑など各々の気が向くままに、ゆったりとした時間が流れます。

「海光園は初めて」という方は、施設見学を選択。16名の方が希望され、新たに認知度が高まったことは嬉しい限り。清潔で明るく職員さんもキビキビしていて信頼度が上がりましたよ、という励ましのお言葉も。そして見学が終わったら、カラオケへ直行~。特にリピーターの方は、計画的に行動されていたのが印象的でした。

 ○  防災講座   9:30~10:30 ※味噌汁の炊き出し有り
 ○ ハンドオイルマッサージ(ボランティア) 10:30~ (予約制。お一人様15分程度)  
 ○ 施設案内  10:45~11:30  
  ○ カラオケ   10:45~12:00      
  ○  薬膳風呂(女性限定)  9:30-14:30
  ○ 介護講座   13:15~14:15
 ○ オカリナ演奏(ボランティア) 14:15~14:45
  ○ 有料販売    11:45~ 無くなり次第終了 

そしてランチタイム
地元B級グルメが入ったイカメンチ弁当、和菓子、洋菓子店等合計4店から購入したものを、海を眺めながら、気の合う方々と談笑です。今回は災害時の予行練習ということでガスボンベを借り、栄養士が味噌汁を「一人炊き出し」。もちろん前もって材料などを用意しますので、本格的な訓練とまではいきませんが「何分でお湯が沸くか」「どのくらいの容量で、何人分ができるか」等、検証になったようです。ちなみに出来上がった味噌汁は、皆さまに振る舞われ、「若芽が美味しい!出汁も効いてる。」と大好評でした。

お腹が満たされた後は介護講座です。
テーマは「らくらく介護基本」時々NHK等で放映されているような内容が生で実演されました。
・立ち上がり方(椅子から、床から)  ・介護予防で必要な機能  等
イベントが終わった後のアンケートには、殆どの方が良かったと思うもの=介護講座 にチェックがつくほど。自身に直接関わるということもありますが、皆さまの勉強熱心さには脱帽です。(若者は、もっと頑張らなくては)

最後にトリを務めて頂いたのはオカリナ演奏
元中学校の先生だったというG氏によるボランティア演奏。素朴なオカリナの音色が2階フロアに優しく響いていました。また、午前中から午後にかけて、ハンドアロママッサージ(予約制7名)も今回はボランティアの方にご協力いただき、参加者の方には大変好評でした。この場を借りて、ご協力頂いた皆さまに心より御礼申し上げます。

あともう一つ。これも大きな目玉なのですが薬膳風呂
いつもはデイサービスで使用している大浴場を女性限定で一般公開。今回は薬草が数種類入った入浴パックを使用いたしました。薬草の独特の香りがありますが、入られた方は「あ~ぽかぽかします」と自然の効能を実感されていたようです。

このイベントも丸3年たち、色々な改善をしながら、無事に6回を終えることが出来ました。これは職員が「もっと当施設のことを知って頂きたい」という目的が共有されているからこそ、成り立っているイベントです。地域交流はもちろんですが、主催者側としても”気づき”のある時間となっております。

毎回参加して下さる方、初回の方も含め、少しずつ「海光園」という存在が敷居の高いものでなくなっていることを信じながら、来年度以降もより満足度が上がるよう、企画をしてまいります。ご来場、本当に有難うございました。